• ホーム・最新情報!
  • 東海バロックプロジェクトとは
  • メンバー
  • コンサート
  • チケット グッズ
  • 賛助会員のご案内
  • リンク
  • 宅配バロックプロジェクト
  • お問い合わせ
  • 主催・共催公演
  • これまでの公演(2021-2025)
  • これまでの公演(2016-2020)
  • これまでの公演(2011-2015)
  • 関連公演
  • ギャラリー

 

東海バロックプロジェクト

 

 ゜・*:.  What's New . :*・゜

 

(2023.4.2)

・主催・共催公演を更新しました。

・関連公演を更新しました。

・メンバーを更新しました。

(2022.3.27)

東海バロックプロジェクトのマスコットキャラクターが誕生しました!

(2022.3.26)

メサイア公演は多くの皆様のお力をお借りし無事終了しました。ありがとうございました!

「ギャラリー」ページに、「メサイア」全曲公演の写真を掲載しました!

 (2020.12.20)

 

「宅配バロックプロジェクト」

はじめました!

 

東海バロックプロジェクトのメンバーが少人数の編成で、お客様のご自宅等へ伺い、“出張演奏”という形で“生の音楽”をお届けする企画です!

詳細は「宅配バロックプロジェクト」ページよりどうぞ♪

 

お申込み、ご質問は「お問い合わせ」ページより受け付けております。

(2020.2.19)

◆ 東海バロックプロジェクトの公式twitterアカウントを開設しました。お気軽にフォローください!

  

 

 

゜・*:. Next Concert .:*・゜

 

 ♪主催公演 

東海バロックプロジェクト 名曲コンサートシリーズ Vol.2

華麗なるバロック音楽 協奏曲の調べ

〜テレマン、バッハ、ヴィヴァルディの世界〜

 

ホームページから主催・共催・協力公演のチケットがお求めいただけます。詳しくは「チケット」のページをご覧ください。

 

 

ご意見、お問い合わせはこちらまで


東海バロックプロジェクト事務局

tokai_baroque_project_hp@yahoo.co.jp

 

 

東海バロックプロジェクト公式SNS

 

 

Facebook 


twitter


www.tokai-baroque-project.com内を検索

Tokai Baroque Project

レクチャー&コンサート Volume 8

罪深きマエストロ クラウディオ・モンテヴェルディ

~初期バロックの巨匠が遺した作品を演奏するために~

おかげさまで、本公演は無事に終了いたしました。

お越しくださいました皆さま、ありがとうございました!

★ 当日の様子 >>「ギャラリー」

2017年2月11日(土・祝) 13:00開演 (12:30開場)

 

 

公演チラシ

ダウンロード
チラシ
レクチャー&コンサート8.pdf
PDFファイル 3.2 MB
ダウンロード

 

公演名

レクチャー&コンサート Volume 8

罪深きマエストロ クラウディオ・モンテヴェルディ

~初期バロックの巨匠が遺した作品を演奏するために~

 

 生誕450年を迎える作曲家クラウディオ・モンテヴェルディは、北クレモナから世界を牽引する大都市ヴァネツィアサンマルコ教会の楽長に昇りつめ、音楽の形式や技法を洗練させ普遍的にしました。特筆すべきはシンプルな楽譜から放たれる鋭い人間心理の描写。表現方法において今なお私たちを悩ませる罪深きマエストロの作風を実践的に解き明かします。イタリアバロック奏法を知ることは、旋律や低音に必須です!

 歌手は勿論、器楽奏者、バロック音楽を愛するすべての方にお愉しみいただける内容です。 

 

 

公演日時

2017年2月11日(土・祝) 13:00開演 (12:30開場)

 

 

会場

スタジオ・フィオリーレ

名古屋市中村区鳥居西通1-51(Googleマップ)

 

※駐車場はございません。お車でお越しの方は、周辺コインパーキングをご利用いただきますようお願い申し上げます。

 

 

プログラム

C. モンテヴェルディ:おお、愛しき人

C. モンテヴェルディ:もろびと喜びの声をあげよ

G. カッチーニ:隠れた棘に

A. ガブリエリ(原曲:C. デ・ローレ):別れのときは

ほか

 

 

出演者

加藤佳代子(ナビゲーター / ソプラノ)

平井み帆(チェンバロ)

本田美香(ソプラノ)

出来秀一(バス)

 

 

入場料

レクチャー&コンサート

一般前売 2,500円

一般当日 3,000円

賛助会員 2,000円(前売、当日共)

 

公開レッスン聴講 2,000円(要予約)

 

フリーパス 4,000円(期間中の入退場自由券)

 

 

お問合わせ

東海バロックプロジェクト「お問い合わせ」

TEL:052-781-7996 FAX:052–781–9546

留守番電話にて応対の際は折り返しご連絡申し上げます。

 

 

チケットご購入はこちら

(クリックすると別ウィンドウでページが開きます)

 

関連情報

公開レッスン、受講者コンサートを併せて開催します。

 

●公開レッスン

テーマ『モンテヴェルディとその影響』

講師:加藤佳代子、平井み帆

 

2月11日(土/祝)

15:30-16:15 柳沢知津江(チェンバロ)

16:15-17:00 綾野眞理(ソプラノ)

17:00-17:45 佐々圭香(チェンバロ)

17:45-18:30 綾野誠紀(バス)

 

2月12日(日)

10:00-10:45 木村恵理(チェンバロ)

10:45-11:30 平野とも子(ソプラノ)

12:30-13:15 綾野眞理(ソプラノ)、綾野誠紀(バス)

13:15-14:00 平野好道(バス)

14:00-14:45 平岩雅子(ソプラノ)

 

聴講両日通し券:2,000円

 

 

●受講者コンサート

2月12日(日) 開演15:15

公開レッスン受講者によるコンサート

期間中の半券をお持ちの方 入場無料、お持ちでない方 1,000円

 

 

※ レッスン聴講ご希望の方は、上記お問い合わせ先へ前日までにご予約ください。

※ 受講者は変更の場合がございます。ご了承ください。

Tweet

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる