• ホーム・最新情報!
  • 東海バロックプロジェクトとは
  • メンバー
  • コンサート
  • チケット グッズ
  • 賛助会員のご案内
  • リンク
  • 宅配バロックプロジェクト
  • お問い合わせ
  • 主催・共催公演
    • 2025/06/18 室内楽シリーズ第1回
    • 2025/10/17 室内楽シリーズ第2回
    • 2025/12/10 室内楽シリーズ第3回
  • これまでの公演(2021-2025)
  • これまでの公演(2016-2020)
  • これまでの公演(2011-2015)
  • 関連公演
  • ギャラリー

 

東海バロックプロジェクト

 

 ゜・*:.  What's New . :*・゜

 

(2025.6.16)

・コンサート情報を更新しました。

(2025.4.9)

・コンサート情報を更新し、チケット購入画面を公開しました。

(2025.1.25)

・主催・共催公演を更新しました。

・グッズ販売にLINEスタンプを追加しました。

(2022.3.27)

東海バロックプロジェクトのマスコットキャラクターが誕生しました!

(2022.3.26)

メサイア公演は多くの皆様のお力をお借りし無事終了しました。ありがとうございました!

「ギャラリー」ページに、「メサイア」全曲公演の写真を掲載しました!

 (2020.12.20)

 

「宅配バロックプロジェクト」

はじめました!

 

東海バロックプロジェクトのメンバーが少人数の編成で、お客様のご自宅等へ伺い、“出張演奏”という形で“生の音楽”をお届けする企画です!

詳細は「宅配バロックプロジェクト」ページよりどうぞ♪

 

お申込み、ご質問は「お問い合わせ」ページより受け付けております。

(2020.2.19)

◆ 東海バロックプロジェクトの
公式X(旧twitter)アカウントを開設しました。お気軽にフォローください!

  

 

 

゜・*:. Next Concert .:*・゜

 

 

ホームページから主催・共催・協力公演のチケットがお求めいただけます。詳しくは「チケット」のページをご覧ください。

 

 

ご意見、お問い合わせはこちらまで

 

東海バロックプロジェクト事務局

〒465-0005

名古屋市名東区香流3-507クラヴサン工房アダチ内   TBP事務局 宛

電話 : 052-521-4953

tokai_baroque_project_hp@yahoo.co.jp

 

 

東海バロックプロジェクト公式SNS

 

 

Facebook

東海バロックプロジェクト

X

Tweets by tokai_baroque

www.tokai-baroque-project.com内を検索

Tokai Baroque Project

 ♪主催公演 

■東海バロックプロジェクト 第6回定期公演 同日開催

 

≪第3回古楽発表会≫ 募集要項

 

2024年9月21日(土) 11:00開演 (10:45開場)

              13:00終演予定

 


■ 内容

「古楽」とは、主にバロック時代以前に作曲され、当時の楽器(もしくはそのレプリカ)や様式で演奏される西洋音楽です。

  • なかなか発表の場がない方
  • 自分の団体の活動を発表したい!紹介したい!

ソロ、室内楽、器楽アンサンブル、声楽アンサンブル、ダンスなど、古楽の演奏やダンスが大好きな方、是非ご参加ください。

 

※定員に達しましたため、募集を停止します。

 

■ 会場

電気文化会館 ザ・コンサートホール

名古屋市中区栄二丁目2番5号 電気文化会館 地下2階

 

■ 参加条件

  1. 古楽であること。(チェンバロ奏者は、これまでにチェンバロ演奏経験のある方に限ります。)
  2. ダンスは、ルネサンスダンス、又はバロックダンスであること。

  ※募集出演団体数は10 組。先着順

 

■ 参加料

1人10, 000円(5人以上のグループの場合1人8, 000円) 学生7, 000円

※伴奏者、指揮者も対象。

チェンバロ使用料1団体3, 000円( 調律はa’=440Hz、及び415Hz )

 

■ 演奏時間

10 分以内 ※チューニング・出入り等、全ての時間を含む。

 

 

■ 参加特典

  1. 参加者は、同日18:00 からの『東海バロックプロジェクト第6回公演音楽で紡ぐシェイクスピアの世界~英国コンソートと劇音楽~』の入場無料、更に当日のホールリハーサル見学可。
  2. 発表会録音ⅭⅮプレゼント。(1団体1枚) 

 

■ その他

  • 伴奏を必要とする場合は各自同伴すること。
  • 当日ステージリハーサルは、1組5 分。但し、楽屋・ロビーでの練習は可。
  • 1人2 団体以上出演する場合は、その出演数分の参加料が必要。

■ 申込方法 ※定員に達しましたため募集を締め切ります

■ お申込期間

   2024 年2月1 日(木)~6 月30 日(日)

 

■ 申込後について

  1. 参加申込後、参加の可否を代表者にご連絡致します。(メール受信制限をされている方はメール受信を許可してください。)
  2. 出演が決定しましたら、期日までに人数分の参加料をお振込みください。
    ※参加料お振込み後の出演人数の変更は原則できません。
    ※お振込み後に出演人数が減った場合でも、ご返金は出来ませんのでご了承ください。
  3. 公演1 ヵ月ほど前に、曲目等をお知らせ頂く為の連絡を致します。
  4. 公演3 週間ほど前になりましたら、当日の詳細についてご連絡致します。
  5. 当日、受付時に『出演者チケット』を人数分お渡し致します。

■ お問い合わせ

 

 

(E-mail)tbp.happyoukai@gmail.com

 (電話)  0 9 0 - 9 1 7 5 - 3 9 3 8 「古楽発表会」担当山田

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる