• ホーム・最新情報!
  • 東海バロックプロジェクトとは
  • メンバー
  • コンサート
  • チケット グッズ
  • 賛助会員のご案内
  • リンク
  • 宅配バロックプロジェクト
  • お問い合わせ

 

東海バロックプロジェクト

 

 ゜・*:.  What's New . :*・゜

 

(2025.4.9)

・コンサート情報を更新し、チケット購入画面を公開しました。

(2025.1.25)

・主催・共催公演を更新しました。

・グッズ販売にLINEスタンプを追加しました。

(2024.10.21)

・関連公演を更新しました。

(2022.3.27)

東海バロックプロジェクトのマスコットキャラクターが誕生しました!

(2022.3.26)

メサイア公演は多くの皆様のお力をお借りし無事終了しました。ありがとうございました!

「ギャラリー」ページに、「メサイア」全曲公演の写真を掲載しました!

 (2020.12.20)

 

「宅配バロックプロジェクト」

はじめました!

 

東海バロックプロジェクトのメンバーが少人数の編成で、お客様のご自宅等へ伺い、“出張演奏”という形で“生の音楽”をお届けする企画です!

詳細は「宅配バロックプロジェクト」ページよりどうぞ♪

 

お申込み、ご質問は「お問い合わせ」ページより受け付けております。

(2020.2.19)

◆ 東海バロックプロジェクトの
公式X(旧twitter)アカウントを開設しました。お気軽にフォローください!

  

 

 

゜・*:. Next Concert .:*・゜

 

 

ホームページから主催・共催・協力公演のチケットがお求めいただけます。詳しくは「チケット」のページをご覧ください。

 

 

ご意見、お問い合わせはこちらまで

 

東海バロックプロジェクト事務局

〒465-0005

名古屋市名東区香流3-507クラヴサン工房アダチ内   TBP事務局 宛

電話 : 052-521-4953

tokai_baroque_project_hp@yahoo.co.jp

 

 

東海バロックプロジェクト公式SNS

 

 

Facebook

X

Tweets by tokai_baroque

www.tokai-baroque-project.com内を検索

Tokai Baroque Project
宅配バロックプロジェクト
Delivery Baroque Project

1.コンセプト

『宅配バロックプロジェクト』とは・・・

 

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、各地で演奏会の中止・延期が余儀なくされ、“生の音楽”を聴いていただく機会が激減してしまった今、東海バロックプロジェクトのメンバーが少人数の編成で、お客様のご自宅等へ伺い、“出張演奏”という形で“生の音楽”をお届けする企画です!

 

◆ご利用目的

・ご自宅での癒やしのひとときとして

・発表会、イベント等のゲストとして

・お祝いのシーンや大切な方へのプレゼントとして

・BGMとして

 

2.料金

・料金は下記の①②③の項目の合計で計算されます。

・演奏時間は15分~最大60分まで。

・奏者は1名~ 出張可。(楽器によっては曲目との兼ね合いもありソロの出張が難しい場合もあります)

 

・名古屋市外・遠方での演奏の場合、②の出張料金に別途交通費のお見積もりをご提示させていただきます。

(項目4:別途料金を参照)

・③のシステム料金は、演奏をお届けするまでに必要な諸経費です。演奏時間・奏者の人数に関係なく一律料金で、1件のご依頼に対し5,000円です。

 

3.別途料金

◆名古屋市外の交通費

・名古屋市内での演奏の場合、「出張料金」として奏者1名あたり2,500円で計算させていただいておりますが、名古屋市外、遠方での演奏の場合、別途交通費のお見積もりをご提示させていただきます。

・最寄り駅からお客様のご自宅までの距離が遠い場合、こちらからバス・タクシーなどを使用することをお願いする場合がございます。

 

◆楽器運搬料

・電子チェンバロ ・・・ 5,000円

・チェンバロ ・・・ 20,000円〜

・コントラバス ・・・ 運搬費実費

(上記以外の楽器は演奏料金に楽器運搬料が含まれます。)

 

◆その他

その日中に帰ってこられないなど、遠方の場合

・宿泊費 1泊 6,000円

 

4.対応エリア

名古屋市を中心に、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県

 

・静岡県に関しては、静岡在住の演奏家が対応させていただく場合があります。

その場合の交通費など詳細は事前にご相談させていただきます。

5.対応日時

平日・土日・祝日

 

・名古屋近郊の場合は基本的に10時〜19時の間を目安にお伺いいたしますが、それ以外の場合はご相談ください。

6.ご依頼から当日までの流れ

 

(1)東海バロックプロジェクトHP(tokai-baroque-project.com)内の

「お問い合わせ」ページよりお申込みください。

★お手紙・FAXでのお申込みも受け付けております。

(項目7:お申込み方法参照)

↓

(2)担当者がお客さまへご連絡させていただき、事前打ち合わせの日程等、ご相談させていただきます。

↓

(3)事前打ち合わせ・料金のお見積もり

★演奏スペースの確認を含め、団員が実際にご自宅に伺い詳細を伺います。

(チェンバロの搬入経路や、十分な演奏スペースの確認が必要なため。)

★演奏者数など、お気軽にご相談ください。

↓

(4)担当者より団員へ出張打診

↓

(5)担当者よりお客様へ演奏内容確定のご連絡

↓

(6)料金のお支払い (項目8:お支払い方法参照)

★お振り込み確認で、ご依頼の確定となります。

↓

(7)演奏当日  

癒やしのひとときをご提供できるよう最善を尽くします♪

 

 

7.お申込み方法

●東海バロックプロジェクトHP(tokai-baroque-project.com)内の「お問い合わせ」ページよりお申込みの場合、お申込みの際は、メッセージ欄に「宅配バロックプロジェクト希望」と明記の上、

以下をご記入ください。

 

①お名前

②ご住所

③お電話番号(携帯電話など、日中に繋がりやすい番号をご記入ください)

④ご希望の日時

⑤ご利用目的

 

 

●FAX・お手紙でお申込みの場合

上記のように内容をご記入の上、下記へお申込みください。

 

◎お問い合わせの住所、電話番号が変わりました。

 

〒465-0005

名古屋市名東区香流3-507クラヴサン工房アダチ内   TBP事務局 宛

電話 : 052-521-4953

  

 

8.お支払い方法

・料金は前金で、銀行振り込みにて、東海バロックプロジェクトの口座へお支払いください。

・お振り込み確認で、ご依頼の確定となります。

・振込手数料は、お客様にてご負担をお願いいたします。

・現金、クレジットカードでのお支払いは不可となっております。

 

 

三菱UFJ銀行

支 店 名 : 星ヶ丘支店

預 金 種 別 : 普通

口 座 番 号 : 0094741

口 座 名 義 : 東海バロックプロジェクト

 

 

ゆうちょ銀行

記 号 : 12120

口 座 番 号 : 39332831

口 座 名 義 : 東海バロックプロジェクト

 

9.キャンセル料

・ご依頼の確定以降のご依頼取り消しはキャンセル料が発生いたします。

(演奏者のスケジュール仮押さえ乱発防止、演奏者保護の観点より)

 

ご依頼確定日(振込日)以降

1ヶ月前〜1週間前まで 演奏料金+システム料の合計の 10%

1週間前〜3日前まで 演奏料金+システム料の合計の 40%

3日前〜 演奏料金+システム料の合計の 100%

 

*奏者の交通費はキャンセル料に含まれません。

 

・不可抗力による延期・中止の場合

(不可抗力とは、新型コロナウイルスのような指定感染症、地震や台風などの災害等のことを指します。)

この場合は、ご予約の日時変更またはキャンセルをお願いいたします。その場合のキャンセル料は発生いたしません。

 

・奏者の都合でキャンセルの場合

お振り込みいただいた料金を全額、銀行振込にて返金させていただきます。

 

10.感染症対策ガイドライン

◆お客様へのお願い

 

・演奏家の訪問中はマスクをご着用ください。

・換気にご協力ください。

・演奏日より前14日以内に、体調不良の症状がある場合は、事前にご相談ください。

 

また、以下の状況におきましては、ご予約の日時変更またはキャンセルをお願いいたします。

その場合のキャンセル料は発生いたしません。(項目9参照)

 

*お客様、またはご家族の方が、発熱、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合

*お客様、またはご家族の方が、新型コロナウイルス感染症陽性、及び濃厚接触者と判明した場合

*お客様、またはご家族が、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航歴のある場合、または、その方と濃厚接触がある場合

 

 

◆奏者の感染防止の取り組み

 

・発熱がある場合、その奏者は出張を行いません。

・訪問時に、ご家庭ごとの衛生管理ルールを確認しそれに従います。

・手指の消毒を励行します。

・演奏時に十分な距離を保ちます。

・演奏後、お客様からお茶・お茶菓子等はいただきません

 

11.その他

◆チェンバロの出張演奏に関して

 

・チェンバロの出張演奏をご依頼の場合、基本的に電子チェンバロでの対応となります。

(オリジナルのチェンバロは大型なため、ある程度の広い搬入出経路と、十分な設置スペースが必要となりますが、その確保が難しいケースが多いため)

・オリジナルのチェンバロでの出張演奏をご希望の場合、奏者が事前に、搬入出経路、設置スペースを、実際にご自宅にお伺いし確認させていただきます。

十分なスペースがない場合は電子チェンバロでの対応、もしくは十分の広さのある別の会場等をご検討ください。(会場費が必要な場合はお客様自身でお支払いください。)

詳細はご相談ください♪

 

電子チェンバロ運搬費・・・ 別途5,000円

チェンバロ運搬費・・・ 別途20,000円〜

(項目3:別途料金参照)

 

 

◆屋外での演奏に関して

 

・古楽器は大変デリケートな楽器です。基本的に直射日光の当たる場所、湿度の高い場所、雨天など楽器に適さない場所や気候での演奏はお断りさせて頂いております。

 

 

◆曲のリクエストに関して

 

・可能な範囲で曲のリクエストにお応えします。

・特別な楽譜の入手が必要な場合、その料金はお客様のご負担となりますのでご了承ください。

 

バロック音楽の宅配はじめました

宅配バロックプロジェクト 発足記念コンサート(2020.12.13)より 

当日の様子を動画でどうぞ! 

 



2020年12月13日(日)第1部14:00開演 第2部17:00開演

 

■会場 スタジオ・ヴィヴァーチェ(名古屋市東区砂田橋)

 

■料金 無料

 

■出演 

第1部

本田美香(ソプラノ)、増野友香(ソプラノ)、小谷智子(リコーダー)、片岡博明(フラウト・トラヴェルソ)、荻野美和(バロック・ヴァイオリン)、小野田遥子(バロック・チェロ)、小林玉実(バロック・チェロ)、戸﨑廣乃(チェンバロ)、杉浦道子(チェンバロ)

 

第2部

中川智之(バロック・ヴァイオリン)、中川晴子(バロック・ヴァイオリン)、荻野美和(バロック・ヴァイオリン)、磯部真弓(バロック・ヴァイオリン)、鈴木崇洋(バロック・ヴァイオリン)、小谷智子(リコーダー)、小野田遥子(バロック・チェロ)、小林玉実(バロック・チェロ)、鈴木美香(チェンバロ)、杉浦道子(チェンバロ)

 

■曲目 

第1部

オトテール / 組曲より、テレマン / リコーダーとヴァイオリンのためのソナタ、モンテヴェルディ / 恋の苦悩を胸に秘め、ヘンデル / オンブラマイフ

 

第2部

テレマン / リコーダーと通奏低音のためのソナタ、コレッリ / チャッコーナ、パッヘルベル / カノン

 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる