• ホーム・最新情報!
  • 東海バロックプロジェクトとは
  • メンバー
  • コンサート
  • チケット グッズ
  • 賛助会員のご案内
  • リンク
  • 宅配バロックプロジェクト
  • お問い合わせ
  • 主催・共催公演
  • これまでの公演(2021-2025)
  • これまでの公演(2016-2020)
  • これまでの公演(2011-2015)
  • 関連公演
  • ギャラリー

 

東海バロックプロジェクト

 

 ゜・*:.  What's New . :*・゜

 

(2025.4.9)

・コンサート情報を更新し、チケット購入画面を公開しました。

(2025.1.25)

・主催・共催公演を更新しました。

・グッズ販売にLINEスタンプを追加しました。

(2024.10.21)

・関連公演を更新しました。

(2022.3.27)

東海バロックプロジェクトのマスコットキャラクターが誕生しました!

(2022.3.26)

メサイア公演は多くの皆様のお力をお借りし無事終了しました。ありがとうございました!

「ギャラリー」ページに、「メサイア」全曲公演の写真を掲載しました!

 (2020.12.20)

 

「宅配バロックプロジェクト」

はじめました!

 

東海バロックプロジェクトのメンバーが少人数の編成で、お客様のご自宅等へ伺い、“出張演奏”という形で“生の音楽”をお届けする企画です!

詳細は「宅配バロックプロジェクト」ページよりどうぞ♪

 

お申込み、ご質問は「お問い合わせ」ページより受け付けております。

(2020.2.19)

◆ 東海バロックプロジェクトの
公式X(旧twitter)アカウントを開設しました。お気軽にフォローください!

  

 

 

゜・*:. Next Concert .:*・゜

 

 

ホームページから主催・共催・協力公演のチケットがお求めいただけます。詳しくは「チケット」のページをご覧ください。

 

 

ご意見、お問い合わせはこちらまで

 

東海バロックプロジェクト事務局

〒465-0005

名古屋市名東区香流3-507クラヴサン工房アダチ内   TBP事務局 宛

電話 : 052-521-4953

tokai_baroque_project_hp@yahoo.co.jp

 

 

東海バロックプロジェクト公式SNS

 

 

Facebook

東海バロックプロジェクト

X

Tweets by tokai_baroque

www.tokai-baroque-project.com内を検索

Tokai Baroque Project

>> コンサート へ戻る

>> 主催・共催公演 へ戻る

東海バロックプロジェクトによる

バロック音楽を知るためのヒント 〜2nd 

朝日カルチャーセンター名古屋 特別講座

おかげさまで、本公演は無事に終了いたしました。

お越しくださいました皆さま、ありがとうございました・・・!

 

第3回 バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ

2015年10月25日(日) 16:00〜17:15

 


◆ 公演チラシ

ダウンロード
講座別チラシ(10/25)
朝日カルチャー_151025.pdf
PDFファイル 394.0 KB
ダウンロード
ダウンロード
全体チラシ
朝日カルチャー特別講座_2015.pdf
PDFファイル 514.6 KB
ダウンロード

◆ 公演名

東海バロックプロジェクトによる

バロック音楽を知るためのヒント 〜2nd

朝日カルチャーセンター名古屋 特別講座

 

第3回 バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ

ヴァイオリン その進化



◆ 公演日時

2015年10月25日(日) 16:00〜17:15

 

 

◆ 会場

朝日カルチャーセンター名古屋

名古屋市中区栄3-4-5 スカイル10F(Googleマップ)



◆ プログラム

A.ヴィヴァルディ:ソナタ RV 68

J.-M.ルクレール:ソナタ Op.3-3



◆ 出演

講師:中川智之(バロック・ヴァイオリン)、中川晴子(バロック・ヴァイオリン)

 

 

◆ 入場料

会員・講師紹介   4,104円

一般        4,320円

全5回通し    19,440円

 

 

◆ お問合わせ

朝日カルチャーセンター名古屋 TEL:052-249-5553

東海バロックプロジェクト「お問い合わせ」

 

 

チケットご購入はこちら

(クリックすると別ウィンドウでページが開きます)

◆ 関連公演

バロック音楽を知るためのヒント 〜2nd

朝日カルチャーセンター名古屋 特別講座

 >> 第1回 チェンバロ(終了しました)

 >> 第2回 合唱(声楽体験)(終了しました)

 >> 第3回 バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ(終了しました)

 >> 第4回 バロック・チェロ

 >> 第5回 フラウト・トラヴェルソ

 

朝日カルチャー「バロック音楽を知るためのヒント〜2nd」(1)
朝日カルチャー「バロック音楽を知るためのヒント〜2nd」(2)
Tweet

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる